大変お待たせ致しました!本日より「第4回 国境なき合唱団 チャリティコンサートツアー 2011 in プラハ」の参加者募集を開始いたします!
ツアーパンフレット・参加申込書のダウンロードはこちらから!(画像をクリックして頂くと、新しいウィンドウが開きます)
「国境なき合唱団」は参加者全員で楽しみながらチャリティコンサートを作るアート・ボランティアを通じて、恵まれない子ども達をサポートする為の寄付金を集める事を目的とし2007年に結成されました。
その名前は、国境を越えて世界のいろいろな国を訪れてその国の檜舞台で第九を歌い、子どもたちへ愛の贈りのものを届けてゆきたいという願いが込められています。
2007年ウィーン・楽友協会大ホール、2008年シンガポール・エスプラネード、2009年ベルリン・コンツェルトハウスでの演奏会に続いて、2011年は第4回目を迎えます。今回は1989年に学生の民主化デモが発端となり、無血革命「ビロード革命」で見事独立を果たしたチェコ・プラハ。
さあ、皆さんもあの壮麗なスタメナホールで歌う合唱ボランティアに参加して私たちと一緒に感動を分かち合いましょう!
国境なき合唱団代表・王野百合子
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
コンサートツアーの詳細・ツアーパンフレットのダウンロード・オンラインでのお申込みは、以下のKNT・近畿日本ツーリスト様のサイトから!(画像をクリックして頂くと、新しいウィンドウが開きます)
・第2次締切:2011年4月15日(金)