さる5月15日(金)夜、国境なき合唱団のローマ公演に向けての第一回練習会が無事に終了しましたので、お知らせします。
当日は、当団のピアニストとして、当団の第一回ウィーン楽友協会大ホール公演以来、ご指導いただいている原恵子先生により、次の各曲を練習しました。
①ふるさと
②大地讃頌
③花は咲く
④ヴェルディ作曲 歌劇「ナブッコ」から合唱曲「行け、わが想いよ、黄金の翼に乗って」(Va pensiero)
⑤マスカーニ作曲 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」から合唱曲「オレンジは花の香り」(Coro d'introducione 及び Gli Aranci Olezzano)
上記のうち、④と⑤はローマ公演のためのイタリア語の新曲で、この二曲の譜読みに多くの時間をかけ、ていねいに練習しました。
①から③は、私たちが集まって歌うのは、昨年2月のホノルル公演以来、約1年3か月ぶりのことでしたが、なつかしく、楽しく歌うことができました。
この他に、今後、練習する曲としては、おなじみの「そうらんぶし」などと、もちろん「ベートーヴェン交響曲第九番第四楽章の合唱」があります。
次回の練習会は、6月19日(金)、午後6時30分からです。次回も原先生のご指導により、上記の曲目について練習を深めます。
第三回目の練習会は、7月24日(金)で、ローマ公演での指揮をお願いしている指揮者の横島勝人先生と原先生にご指導いただく予定です。
練習会場等の詳細は、当ホームページ「実行委員会からのお知らせ」5月7日付の記事をご覧ください。
皆様のご参加をお待ちしています !!
この美しい街並みの古都ローマで歌いましょう !
♯ローマの写真は、Wikimedia Commons のフリーユースの写真を使用しています。
会員の皆様には、すでにご案内をさし上げているところですが、次回のチャリティコンサートは、平成27年11月21日(土)、古都ローマで開催いたします。
これに向けて、練習日程等が決まりましたので、次のとおりご案内します。
① 5月15日(金) 午後6時30分~9時
② 6月19日(金) 午後6時30分~9時
③ 7月24日(金) 午後6時30分~9時
④ 8月15日(土) 午前10時30分~午後3時30分
⑤ 8月29日(土) 午前10時30分~午後3時30分
⑥ 9月19日(土) 午前10時30分~午後3時30分
⑦ 9月27日(日) 午前10時30分~午後3時30分
⑧ 10月3日(土) 午前10時30分~午後3時30分
⑨ 10月10日(土) 午前10時30分~午後3時30分
⑩ 10月25日(日) 午前10時30分~午後3時30分
⑪ 11月3日(火・祝) 午前10時30分~午後3時30分
※④~⑪に関しましては、途中休憩をはさみます。
☆会場 「代官山ENA」東京都渋谷区恵比寿西2-17-12地下一階
ホノルル公演の際のおなじみの練習会場です。地図は下記をご覧ください。
http://www.livebu.com/hall/map/1732
代官山からは2~3分、恵比寿駅からも6~7分と大変便利なところにある本格的なスタジオで、前回のホノルル公演に向けての練習でも大きな成果があがりました。
☆ご注意点
①1~3回目の練習にて、各2千円を徴収させていただきます、
②4回目以降は、旅行費用に含める予定です。
③出欠のご連絡は不要ですので、よろしくお願いいたします。
皆様、ぜひふるってご参加ください!!